サーフィン波情報!初乗り火曜日日本海〜01.14
- 2025.01.18
遅ればせながら2025年初乗りに行ってきました! 息子の冬休みも終わってやっと行けるタイミング しかし予報では西風強めとりあえず久々なので日本海へ行ってきましたよ。 路面の凍結が気になるので遅めに出発思いのほか凍結はなく8時ごろ到着。 【ポイント】 井出P【天気】 晴れ 時々 曇り 【サイズ】 コシハラ 【風】 サイドオフ【フェイス】 まあまあ【ウェット】 3mmセミドライ フル装備 […]
遅ればせながら2025年初乗りに行ってきました! 息子の冬休みも終わってやっと行けるタイミング しかし予報では西風強めとりあえず久々なので日本海へ行ってきましたよ。 路面の凍結が気になるので遅めに出発思いのほか凍結はなく8時ごろ到着。 【ポイント】 井出P【天気】 晴れ 時々 曇り 【サイズ】 コシハラ 【風】 サイドオフ【フェイス】 まあまあ【ウェット】 3mmセミドライ フル装備 […]
今月はなかな海行けませんが、いざ日本海へ出発のときナウファスぴょこっと1.64まで上がってましたが、落ち目ぽかったのでビーチ方面へGO サーフィン波情報!コンディション 【ポイント】 朝 泊P【天気】 くもり 時々 晴れ 【サイズ】 コシハラ 〜たまにムネ近く 【風】 無【フェイス】 ツルツル【ウェット】 セミドライ 実は初めてこのポイントでサーフしました 笑一部の人からは人気のポイン […]
久しぶりの太平洋へ〜道中は雨だったりもしましたが、高知の日差しは暑かったです。 サーフィン波情報!コンディション 【ポイント】 たのP【天気】 晴れ 【サイズ】 ハラ 〜ムネカタ 【風】 サイドオフ → サイドオン【フェイス】 A → C【ウェット】 シーガル 朝はサイドオフで面は綺麗。ワイド気味の波が多く、波数は少なめ。 海に向かって左寄りのレギュラー、グーフィー真ん中へんのレギュラ […]
今週は日本海、ビーチ方面へ〜一気に冷え込んで迷わずジャーフルで サーフィン波情報!コンディション 【ポイント】 フナP【天気】 くもり 【サイズ】 ハラ 〜ムネない位【風】 サイドオン【フェイス】 B まぁまぁ 写真は石脇P、フナP撮り忘れました 汗 風も吹いてまとまらず、、朝は思ったよりフェイスは綺麗でしたが、バラバラした感じ。左の堤防横が一番サーファー多く、センター、右側と散らばって […]
今週も日本海へちょっと迷いましたが結果オーライ♪ サーフィン波情報!コンディション 【ポイント】 なわP【天気】 くもり 時々雨 時々晴れ 【サイズ】 ムネ前後【風】 北東やや強め サイドオン【フェイス】 B とりあえず、できるサイズはあったので一安心。欲を言えばこのポイントは、もうワンサイズ肩以上〜は欲しいとこ。 朝はまとまりなく不規則な感じ。なかなか乗れる波は少なめで、乗っても途中で […]
気が付けが1ヶ月ぶり^^;久しぶりのサーフ!日本海へ♪ いろいろとサイクルが合わない時は仕方ありませんね〜 サーフィン波情報!コンディション 【ポイント】 井出P【天気】 くもり 【サイズ】 コシ〜ハラ たまのもう少し → サイズダウン【風】 なし【面】 ツル 写真マジック!見た目良さそうですが、実際は結構小ぶりです。 このポイントにはもうワンサイズ欲しいとこでしたね! 続いて各ポイント […]
今年はSURFゾーンに心踊るあのブースが初登場!毎回楽しみにしている特設スケートパークもチェック〜 今回も若手RIKUとおじさん代表OT君と、横浜で開催されたインタースタイルへ行ってきました。 インタースタイル2020はボードカルチャーなどに関わるビジネス展示会 インタースタイルとは、サーフィン・スケートボード・スノーボードなどのボードカルチャーと、アウトドア・自転車および、それらを楽しむためのフ […]
今週は日本海鳥取ビーチエリアへいってきましたよ。 石脇Pビーチブレイク 面は綺麗でしたがポヨポヨ。 左側の岩横からのレギュラー、グーフィーがたま〜にきてました。 貸切は良かったんですが、変なクセもあり今イチだったので、早めに切り上げてウェットのまま移動〜 井出が浜Pビーチブレイク 石脇よりワンサイズ大きくて、ムネ〜カタくらい。パッと見は結構良さそうなんですが、ヨレていて続きにくい感じでしたね。 左 […]
久しぶりの鳥取リーフ方面へ。 結構波ありましたよ〜 【ポイント】 バーレー0 【天気】 くもり のち 晴れ 【サイズ】 カタ〜アタマ → ハラ〜ムネ 【風】 サイドオフ → サイドオン 【面】 ツル → B 【ポイントチェック】 一気に高速で米子まで。 2時間かかるかからないかくらい。 下道でビーチ方面へ行くより、随分近く感じますね。 最初はバーレー0、続いて縄P ゼロの方が波があったの […]
【ポイント】 入野P 【サイズ】 ヒザモモ 〜たまのコシ近く 【風】 無 【面】 ツル 【天気】 晴れ 時々 くもり 今週は海へ行けました! 淡い期待を込めて太平洋は高知を目指しました。 最初のチェックポイント浮ブチ、 南ウネリ、やはりウネリはかなり小さめですね〜 入野Pをチェックするもやはり小ぶり、フェイスはとても綺麗なんですけどね。 小林プロの強い希望で久々の平野Pもチェック! さら […]