STREET RIDE

◎スタイル(目的)
飛んだり、跳ねたり、回したい。テクニカルな技にも挑戦したい。
◎性能
オーリーの当たりがわかりやすいロータイプ。ウィール(タイヤ)も小さめで、軽くて取り回しがし易いセッティング。
◎セッティングの特徴
DECK / デッキ(ボード)サイズは8インチ前後。安定性と軽さを両立した、大人にちょうど良いサイズ。
DECK TAPE / デッキテープ(滑り止め)程よい荒さと抜群のグリップ。
TRUCK / トラック(金具)サイズは5.2 LOW、軽めでロータイプ。低重心で直進安定性に優れていて、オーリーの当たりが速くタイミングが取りやすい。
WHEEL / ウィール(車輪)サイズは52mm、硬さは101a。小さめなので軽く、硬めなのでスライド(滑らす)トリックがしやすい。
BEARING / ベアリング サイズは共通。ランクが上がるほど良くまわり、長持ちする。
HARDWARE / ハードウェア(ビス)サイズは7/8。いざという時に工具が手に入りやすいプラスネジ。前後の区別がつくように2本が銀色、残り6本が黒色。
よく言うストリートと言われるジャンル
上級者は、階段をジャンプ(オーリー)して飛び降りたり、手すりをこすったりと、神技的なトリックを披露します。
街や地方を徘徊して、スポットを探しに行くのも、ストリートスケーターの醍醐味の一つです。
世界戦では、プロ最高峰ツアーのストリートリーグなどがあり、トッププロ達のスゴ技を見ることができます。
近年では、堀米雄斗を筆頭に、日本人選手も大躍進を遂げています。
◎おすすめセッティング
松(ハイグレード)39,800-
参考価格) デッキ10,000 + 足回りキット29,800
もっと詳しく> 購入>
竹(スタンダード)31,200-
参考価格) デッキ10,000 + 足回りキット21,200
もっと詳しく> 購入>
梅(リーズナブル)16,500-
参考価格) デッキ5,500 + 足回りキット11,000
もっと詳しく> 購入>